平成24年10月より
新たに居宅介護支援事業所【ワンズタイム】を開設いたしました。
【介護と医療の両面から総合的にバックアップ】
ケアマネジャー※によるケアプランの作成や、介護事業者との連絡調整・紹介などのサービスを行う窓口です。 介護の必要な方々に、住み慣れたわが家で、暮らし慣れた地域で、自立した質の高い生活を過ごしていただきたい・・・。このような思いから、日常生活の支援や介護、医療面の相談を承っています。
「こんなときはどうしたらいいのだろう」 「こんなこともできるのかな」 などの疑問に、専門スタッフがわかりやすくお答えします。
※ケアマネジャー(介護支援専門員)とは 介護の必要な方が在宅で自立した生活を送れるよう援助する専門家です。サービス事業者やサービス内容などについての相談や、要介護認定申請のお手伝い、施設や病院に関するご相談も承ります。
【営業時間】午前9時00分~午後5時00分
【休業日】 土・日・祝日・年末年始(12月30日~1月3日)・お盆休み
【事業所】 〒252-0131 神奈川県相模原市緑区西橋本1-21-24
【TEL】 042-772-5134(地図)
炭酸泉サロン
■ 炭酸泉って?
ワンズタイムには人工炭酸泉手足浴があります。お湯の中に炭酸ガスを溶け込ませて炭酸泉を作り出します。(濃度は1000ppm)
『炭酸泉』っていったいなんなんでしょうか??
炭酸ガスが溶け込んだお湯のことをいいます。1Lのお湯に炭酸ガスが1g(1,000ppm)以上溶け込んだものは特に効果が高いといわれ、療養にも利用されています。ちなみに市販の入浴発泡剤は100ppm程度です。国内には天然炭酸泉も数箇所ございますが、その中でも有名なのは長湯温泉です。
『炭酸泉』はなんで注目されてるの?
★炭酸ガスが皮膚に付着することで血管が拡張し、血液の循環がよくなり、末端まで血液が流れるようになります。そのため、筋肉疲労・関節痛・神経痛・肩こり・腰・膝などの疼痛・血行不良などの改善にも役立ちます!
★入浴温度を38度~設定できるため、低温浴・微温浴することにより副交換神経を刺激することで、リラックス効果が得られます。
★弱酸性炭酸温水のため、皮脂の分泌を少なくし、肌を収斂させるアストリンゼン効果もありますので お肌を滑らかに保ちます。
炭酸ガスは体内に取り込まれてもおよそ1~2時間ほどで体外に排出されますので、安心してご利用ください。
■ 炭酸泉部分浴用もあります。
2年ほど前からデイサービスへフットケアの出張サービスに行っています。出張でいくとなると炭酸泉手足浴はさすがに持ち運びできる大きさではないので、写真にある、部分浴用のものを持っていきます。これは炭酸水が5L分作れるタイプです。足湯やヘアケア、洗顔などなどで人気が高いです。
デイサービスに来られている高齢者の方々にも炭酸泉で足浴して頂いた後、アロマオイルをつかってフットケアをしています。2年間ずっとリピーターの方がいらっしゃいますが、右足(だったかな??)の親指の爪が以前は血流が行かなくなっていたため紫色に変色し、いつはがれてもおかしくないぐらいグラグラしていましたが、炭酸泉の足浴とフットケアのはじめてからなんと新しい爪がはえてきたのです!!!
これには私共も驚きましたが、ご本人も驚いておられました。
このように炭酸泉は続けていただければ少しずつではありますが、効果が出てくるのもなのだと実感しました。足のむくみが取れた方もいらっしゃって皆さん喜んでいらっしゃいます。これからも喜んでいただけるよう努力して参ります!!
こちらの装置は販売もしております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ番号:042-772-5134
************************************************************************
ワンズタイムブログ:お店情報やお得情報をUPしていきます。ameblo.jp/misarunrun/
************************************************************************
■ 営業日&営業時間
営業日 | : | 月~土 |
ご予約時間 | : | 10:00~17:30(最終予約時間) |
営業時間 | : | 10:00~19:00 |
定休日 | : | 日曜日・祝祭日 |
ご予約は042-772-5134またはtansan@onstime.comまで
※上記営業時間以外でご希望の場合は
お問い合わせください。
セラピスト | : | 折本美佐 |
資格 | : | JAAアロマコーディネーター |
: | NARDアロマアドバイザー | |
: | ホリスティックセラピー協会 | |
: | フットケアプロ/ネイルスペシャリスト | |
: | B/S SPANGE公式認定技術者 | |
: | 福祉用具専門相談員 |